2012年09月17日

旭の街角 池見1

今回から、池見町でつv(・・)  (sて_か)っ、やっとここまでたどり着いたwwゼィゼィ


住吉から池見に向かう道。

旭の街角 池見1

育ちゃんの実家が見えてます。んでもって、ずーっと奥にキンちゃんの実家が有ります。


転校して来た麻理ちゃんちはさらにその奥です。ってこっからじゃ見えんなw




キンタんちの角。

旭の街角 池見1

奥にあった「オマケ屋」さんも今はやってません。


マルキのちくわはいまだ健在で、サンヨネでいわし玉が評判になってます。



トンザーんちに曲がる所の角ですが、今は牛川に引っ越しちゃいました。

旭の街角 池見1

奥には今泉君ちがあります。そのまた奥のウケイさんは閉店しちゃってます。

(sて_か)っ角に歯医者が出来てるし。昔は空き地だったんだけどねー(o・e・)(・o・s)ネー


反対側は今をときめくお魚ロボットの林さんの海洋楽研究所v(・・)です。




さらに東に行って、僚ちゃんちが有った通り。

旭の街角 池見1

今はすっかり様変わりしちゃって、昔の面影が感じられないって通りです。


ここら辺の道は、離れた所に住んでるσ(・o・s) オイラにとっては、似たような角ばかりなので、

どこで曲がればどこに出るかが判りにくいってのがネックw



林さんの海洋楽研究所はこちらぁー((・∀・))bォゥィェ

って、旭も青陵も、σ(・o・s) オイラ達の後輩だぞーw

  • LINEで送る

同じカテゴリー(旭校区の昨今)の記事画像
旭の街角 桜3
旭の街角 桜2
旭の街角 桜1
旭の街角 おまけ9
旭の街角 おまけ8
旭の街角 おまけ7
同じカテゴリー(旭校区の昨今)の記事
 旭の街角 桜3 (2013-04-17 00:05)
 旭の街角 桜2 (2013-04-12 01:43)
 旭の街角 桜1 (2013-04-10 03:08)
 旭の街角 おまけ9 (2012-11-14 00:35)
 旭の街角 おまけ8 (2012-11-12 00:03)
 旭の街角 おまけ7 (2012-11-10 00:21)

comment:(0)   category:旭校区の昨今



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。