2012年09月08日

ここにも学び舎3

学校法人桜丘学園桜丘高等学校



校門から。

ここにも学び舎3

木が生長して、建物をほとんど隠しています。

教会が出来た当初は、もっとちっちゃかったはずなのにw

(sて_か)っσ(・o・s) オイラもそれだけ年を取ったわけね。


奥の建物のかまぼこ。昔のはこっちを向いてたのにいつの間にかそっぽを向いてますw




向きを東に変えました。

ここにも学び舎3

昔はこっちに女子部が有ったと聞いています。


(sて_か)っ男子部と女子部って同じ敷地なのに別の学校だったとかで、

上の階から「窓の下を通る男子生徒を見てるだけで先生に怒られた」

って話を聞いた事もあります。

(s-ˇ_ˇ-s)ウーン 複雑な家庭事情じゃなくて学校事情だったのねw




体育館の奥の角です。

ここにも学び舎3

って言っても体育館木で隠れてます((・∀・))ww


σ(・o・s) オイラ達が青陵に行ってた頃、左側の道以外はまだ未舗装路で、

砂利も敷いてなくて赤土 っぽい色の道だったって記憶してるんだけど、

面影すら思い浮かばない。


(s・ˇ_ˇ・s)時の流れの恐ろしさw




グランド方向から。

ここにも学び舎3

正面に見える建物が復活した桜ヶ丘中学。


昔は、右っかわの白いコンテナの有る辺りに、平屋建の校舎がポツンと有ったんだけどね。

右手奥は桜風寮です。



正門はこちら (sて_か)っ正門かどうかも実は知らないんだけどwまあいいでしょうw
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学舎は今)の記事画像
旭小学校のヘイ
♪楽しい学校。良い学校ぉ♪5
♪栄えある母校ぉ♪5
遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ3
遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ2
遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ1
同じカテゴリー(学舎は今)の記事
 旭小学校のヘイ (2015-11-29 20:01)
 ♪楽しい学校。良い学校ぉ♪5 (2013-04-07 02:16)
 ♪栄えある母校ぉ♪5 (2013-04-04 00:44)
 遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ3 (2012-12-05 12:40)
 遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ2 (2012-12-03 18:24)
 遠足って・・・どこ行ったっけ?オマケ1 (2012-12-01 23:59)

comment:(0)   category:学舎は今



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。